
こんにちは!ぼっちママです。
先日、小学生の娘の遠足用にリュックを探していて、無印でゲットしたリュック。
これが想像以上に優秀でコスパ最強だったので、レビューをしたいと思います!
ぜひ、最後までお付き合いください。
無印の3wayリュックが優秀すぎた件
まずは無印3wayリュックについて
サイズ | 35×25×13cm |
容量 | 11リットル |
耐荷重 | 約18kg |
重さ | 400g |
ポケット数 | 4 |
素材 | ポリエステル100% |
価格 | 2,990円(税込) |
価格も約3,000円
カラーは全部で3色ありました。



個人的にはくすみグリーンがちょー可愛かったんだけど、娘の好みでベージュに。
でも合わせやすくて結果よかったかなと♪
なんと言っても3way
こちらの1番の特徴は、3wayという所。
- リュック
- 肩がけ
- ハンドバッグ
として使えます。
持ち手の部分の長さを調整すれば肩がけにも手持ちにもできます。

調整して余った紐はちゃんと収納できちゃう!
こう言う細かい仕様が嬉しいですよね。
ポケットがたくさん
中もマチがしっかりあって、荷物がたくさん入ります。
これは娘の遠足の持ち物

- レジャーシート
- お弁当、水筒
- 細かいもの
- タオル
- レインコート
- おやつ
全てスッポリ!
お弁当箱も真っ直ぐ入るマチの広さです。
そして、中にはPC用のポケットが!

クッション仕様になっているので、タブレットやPCをしっかり守ってくれます。
私の11インチのPCもしっかり入りました。
そして、両サイドと外側にもポケットが。
でも両サイドのポケットは小さ目で、ペットボトルは入りませんでした。
大人も子供も使える
そして、このリュックは子供にも大人にも使える絶妙なサイズ感。
このサイズのリュックってなかなかないのではないでしょうか。
子供がリュックとして使うとこんな感じ。

大人がリュックとして使うと、少し小さい気もしますが、肩がけや手持ちにするとちょうど良い!
ママバッグとしても使えるこの容量。
使える〜!
デザインもシンプルなので、親子でシェアできると思うとコスパよすぎですね。
デザインのシンプルさ
子供が使うのであれば、少しシンプルすぎない?
と思うかもしれませんが、このシンプルさが我が家にはピッタリでした。
子供は、缶バッチやキーホルダーで自分好みにカスタマイズできちゃいます!
大人が使う時はシンプルに戻せるし、まさにシンプルイズベスト!と言ったところです。
撥水加工
何とこちらのバックは撥水加工になっています。
子供が使う時や、雨の時は撥水加工がありがたい。
ただ、この撥水加工はだんだん弱くなってくるみたいなので、その時は撥水加工スプレーを使って応急処置すると良いかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
親子で使えちゃうこの無印のリュックは、普段は子供の学校行事や普段使いに使っています。
私の中で、間違いなく今年買って良かったアイテムに入るほどお気に入り!
皆さんも無印で親子シェアコーデはいかがでしょうか。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント