
こんにちは!ぼっちママです
赤ちゃんが生まれたその瞬間から使うことができるおくるみは出産祝いの贈り物の定番。
おくるみで包まれた新生児の赤ちゃんは、ママのお腹にいたことを思い出し、落ち着いてスヤスヤ寝てしまいます。
そんな生まれたての繊細な赤ちゃんに使うものだからこそ良いものを使いたいですよね。
そこでご紹介したいのがシルク100%の【TAMAMONO】のおくるみ。
お孫さんが生まれる方や人と違う出産祝いをお探しの方、是非参考にしてみてくださいね♪
シルク100%のおくるみTAMAMONOとは
TAMAMONOの発祥は、代表の加藤なぎささんが幼少期からがアトピーに悩まされていたことがきっかけ。
肌に直接触れる肌着の素材も、ありとあらゆるものを試すもすべて合わず。
しかし、唯一そのストレスから解放されたのが“シルク”でした。
そんな経験から“生まれてくる赤ちゃんにもシルクという本物の素材で包んであげたい”という思いで作られたのが【TAMAMONO】です。
まさに代表の加藤なぎささんの努力の賜物なんですね…!
TAMAMONOのおくるみの値段・サイズ
TAMAMONOのおくるみの概要
値段 | 36,740円 |
サイズ | 88㎝×88㎝ |
素材 | シルク100%SHIDORI&加工糸 |
生産国 | 日本 |
TAMAMONOのおくるみはシルク100%
蚕の繭を型取り、おくるみのイメージで作ったオリジナルの化粧箱に入れてお届けする特別な出産祝いです。

シルク100%なのに洗濯機で洗える

シルクってお手入れが大変だし、何となく敷居が高い・・・。
シルクって良い素材なのは分かるけど、繊細でお手入れが大変なイメージがありますよね。
しかし、このTAMAMONOのおくるみは、洗剤も問わずに洗濯機でジャブジャブ洗えます!
洗濯機で洗っても縮んだり破れたりしにくく、長く使えます。
これは忙しいママにも嬉しいですよね!
その理由は新素材の「SHIDORI」を使っているから。
新素材「SHIDORI®」は、本来、水や摩擦に弱く取り扱いが難しいとされてきたシルクで、その良さはそのままに洗濯機で洗える強さを実現しました。
一般的な「洗えるシルク」は表面を樹脂コーティングしたもの(=化学繊維と同じことです)が多い中、「SHIDORI®」はシルクの良質なたんぱく質に着目し「ピュアなシルク」のみで実現した全く新しい加工法で、社外秘の独自技術です。
引用元:公式サイト

このSHIDORIによって「シルクはお手入れが大変」という難点をクリアしているのです。
シルクのおくるみの良さとは
シルクは、アミノ酸からなるたんぱく質でできた天然の繊維で、繊維の中で一番人の肌に近いと言われています。
長い間ママのお腹の中にいた赤ちゃんは、生まれた途端暖かいお腹から出てきて不安がいっぱい。
そんな赤ちゃんを人の肌に近い繊維で包んであげることはとても幸せな人生のスタートですね。
\シルクの特徴はこちら/
- コットンの1.3倍汗を吸い、1.5倍乾きが早い
- 吸放湿性が良いので年中快適
- 菌の繁殖を抑え、匂いにくい
- 紫外線をカットしてくれる
- 静電気がおきにくい
- 質感の良さ
- 肌を乾燥から守る
- 安全性
見た目の美しさも去ることながら、赤ちゃんにとっても優しい・安心な天然繊維なんですよ♪
おくるみは出産準備にかかせない!おくるみの使い道

おくるみは新生児の赤ちゃんを包むだけだと思っていませんか?
おくるみは一枚あれば色々な用途で使えて便利!
赤ちゃんの温度調節

生まれたばかりの赤ちゃんは温度調節がうまくできません。
ママが洋服や肌着で調節しますが、急に布団から出された赤ちゃんは温度が急激に変わってしまいます。
そんな時にもおくるみで包んで布団から出してあげると、温度調節の助けになります。
睡眠を助ける

赤ちゃんは手足をしっかり包んであげると安心して眠りにつけます。
新生児の赤ちゃんの特徴で、突然ビクっとなる“モロー反射”があります。
これは寝ている時にも起こることがあり、赤ちゃんはびっくりして起きてしまいます。
この睡眠中に起きるモロー反射を防ぐ効果もあるんです♪
いろいろな用途で使えるおくるみ

この他にも
- ベビーカーにかけて日よけとして
- 授乳ケープとして
- ブランケットとして
- おむつ替えシートとして
おくるみ一枚でこんなにも用途があるんです♪
TAMAMONOのおくるみも、長く使えるようにと新生児~100㎝前後まで使えるように作られています。
出産祝いはTAMAMONOのおくるみでとっておきの一枚を

いかがでしたでしょうか。
出産祝いの定番ですが、ちょっと人とは違う品物を贈りたいという方におすすめのTAMAMONOのおくるみ。
生まれてすぐにこんなに質の良いおくるみに包まれる赤ちゃんは幸せですね。
また、おくるみとしての役割を終えても、ママ用のブランケットとしても使えるシンプルなデザインです。
是非、TAMAMONOのおくるみで特別な出産祝いを贈ってみてはいかがでしょうか。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント